学校の日記」カテゴリーアーカイブ

2年生が1年生に掃除の仕方を教えてくれました

4月12日(金)の3時間目に、2年生が1年生に掃除の仕方を教えてくれました。2年生は、事前にどう伝えたら1年生に分かりやすいのかたくさん考え、「①言葉で伝える ②目の前でお手本を見せる ③一緒にやってみる」と話し合いました。当日は、1年生に「こっちだよ」「じょうずだね」と声をかけながら教えていました。お兄さんお姉さんとして頑張っている姿に感心しました。1年生は早速、2年生から教えてもらった掃除の仕方を実践し、隅々まできれいになるように頑張っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

交通安全教室 1・2年生

4月15日(月)、1・2年生による交通安全教室が行われました。1・2年生が、安全に登下校できるように、道路の歩き方や渡り方を学習しました。講師として、入善警察署の地域交通から金山様、飯田様、得道様の3名、黒東交通安全協会から長谷様、城崎様、大沢様の3名にお越しいただきました。金山様から、道路を歩くときの注意点をお話いただき、ビデオを視聴した後、実際に学校周辺の道路や交差点などを歩いてみました。道を渡るときは、必ず「一旦停止」をして、「右、左、右」を確認し手を挙げて渡ることを教えていただき、上手に渡ることができました。今日教わったことをしっかり守って、安全に登下校したいと思います。入善警察署の皆様、黒東交通安全協会の皆様、本日はありがとうございました。

つないで、つないで、一つのお話 6年生国語

4月15日(月)、国語科で「つないで、つないで、一つのお話」の単元を学習しています。グループで一文ずつ順につないで、一つのお話を作るということをしました。最初と最後の一文は、先生が指定しました。最初は「今日は運動会です。」、最後は「道にりんごが落ちていました。」 あるグループでは、「運動会の弁当は、サンドイッチが好きです。」「弁当には、リンゴは入っていませんでした。」などと聞こえてきました。さて、最後の一文にうまくつながったでしょうか?

よーく見て!じーっくり観察してかこう! 4年生

4月15日(月)、4年生が図画工作科で、自分の内履きシューズを鉛筆で描いています。左右のどちらか1足を横向きで描きます。普段、自分がはいている内履きをよく観察して、細かなところまで描くおもしろさがあります。形や色、布の縫い目などをじっくり見てみましょう。

朝の様子 4月12日(金)

4月12日(金)、今日も気持ちのよい青空が広がっています。グラウンドの桜の花も満開を迎えました。朝の様子は、どのクラスも落ち着いて過ごしていました。宿題プリントの直しやAIドリルに取り組んだり、係活動を決めたりしていました。少しずつ教科の学習も始まっています。

委員会結成

4月11日(木)、子供による委員会が結成されました。5、6年生が所属して様々な取組を行い、学校生活の向上を目指します。企画、図書、体育、環境・栽培、広報・掲示、給食、保健の各委員会に分かれて、自己紹介の後、活動目標や活動計画を立てました。活発な委員会活動となることを期待しています。

朝、大休憩の様子

4月10日(水)、2年生から6年生は、朝の時間は学級タイムでした。宿題の直しやタブレットのドリルをしました。大休憩には、グラウンドに出て元気よくサッカーやキャッチボール、遊具遊びなどをしていました。

4月10日(水)今日の1年生

4月10日(水)、朝から晴れ渡る青い空が広がる一日となりました。グラウンドの桜の花も、満開になりつつあります。1年生は、ピカピカのランドセルをを背負って元気に登校しました。朝の時間は、担任の先生と提出物の確認をしました。3時間目は、帰りの会にすることをやってみました。一つ一つできるようになっています。

第46回入学式

4月9日(火)、春の息吹を感じる中、第46回入学式が行われ12名の1年生が黒東小学校に入学しました。校長先生は、式辞の中で黒東小学校の3つの合い言葉を紹介し、「「さがして じっくり」では、じっくりと自分で考えたり友達と協力して勉強しましょう。「なかよく にっこり」では、人を思いやる気持ちを大切にして仲良く遊びましょう。「きたえて ぐんぐん」では、何にでも粘り強く頑張って強い心と体にしましょう」と話されました。また「「おはようございます」や「さようなら」、「ありがとう」などのあいさつをしましょう」と話されました。
保護者の皆様には、大切なお子様を責任をもってお預かりいたします。そして、子供の成長には学校と家庭、地域との連携が欠かせません。今後、黒東小学校の教育活動に、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
ご来賓の入善町教育委員会委員 稲荷直樹様、PTA会長 坂下義徳様を始め、地域のご来賓の皆様にはご多用のところご臨席いただきありがとうございました。今後とも本校の教育活動に対し、ますますのお力添えをお願いいたします。
式の後に、黒東校区ふれあい交流推進協議会の大林慎二様より、お祝いのチューリップとばらの鉢をいただきました。また、黒東安全協会小摺戸支部の城崎 彰様からは、交通安全の帽子をいただきました。大林様、城崎様、ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4月8日(月)の様子

新学期が始まり、子供たちは元気に登校しています。教室では、読書をしたりアンケートを記入したりと各クラスの活動を行っていました。チューリップやビオラの他に、ここ数日の暖かさで、グラウンドの桜もようやく咲き始め本格的な春の訪れを感じます。今日は午後に、入学式の準備をしました。明日、12名の1年生が入学してくることを全校児童と先生方が楽しみにしています。

令和6年度1学期 始業式

4月5日(金)、令和6年度1学期始業式が行われました。本多校長先生は、式辞の中で「進級おめでとうございます。今年度は、何にでも粘り強く挑戦し、思いやりの気持ちをもって、友達と協力して過ごしましょう」と話されました。また、「来週には、かわいい1年生が入学してきます。皆さんよいお手本になってください」と話されました。
保護者の皆様におかれましては、今年度も黒東小学校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

新任式

4月1日(月)より、黒東小学校に3名の先生方が新たに着任されました。着任された先生方は以下のとおりです。
中田 留美子 教頭  富山県教育委員会より
田平 真理 教諭   入善町立ひばり野小学校より
惣万 紗千乃 教諭  入善町立入善西中学校より

校長先生の紹介の後、3名の先生方から、挨拶をいただきました。先生方、どうぞよろしくお願いいたします。 

学級活動 4月5日

4月5日(金)、始業式後に担任の先生と初めての学活がありました。担任の先生のお話や学級での過ごし方、黒東小学校での生活のしかたやルール等を聞きました。新しい教科書もたくさん配布されました。氏名を書いて、来週から使うことになります。
また、今日から早速、給食です。ランチルームでは、しばらく学級ごとに給食を食べます。子供たちは、新学期が始まりやる気に満ちた顔をしています。そして、友達と久しぶりに会えて、皆うれしそうです。

3月28日(木) 離任式

令和5年度末の人事異動により、2名の先生方が黒東小学校を離任されることになりました。森岡美也子教頭先生は、4年間黒東小学校に勤務されました。4月から、入善町立桃李小学校の校長先生として勤務されます。古田香織先生は、3年間黒東小学校に勤務され、今年度は4年生の担任をしていただきました。4月から、富山県教育委員会東部教育事務所で指導主事として勤務されます。
離任式では、お二人から挨拶をいただいた後、児童代表から花束が贈られました。先生方には、黒東小学校の子供たちのために学習指導や生徒指導にご尽力いただき、本当にありがとうございました。健康に留意され、新任地におかれましてもご活躍されることを心からお祈りいたします。

令和5年度 修了式

3月22日(金)、令和5年度修了式が行われました。初めに修了証書が各学年の代表児童に授与されました。続いて、式辞の中で校長先生は、3学期は「自分から進んで学習し、課題を解決する姿が見られてとても頑張りました」と話されました。また、東日本大震災と能登半島地震に触れ「学校で勉強ができることや友達と遊べること、給食が食べられること等あたりまえと思っていることが、そうではなくなることがあります。あたりまえと思っていることができることに感謝したいですね。今日は、一年間一緒に過ごした友達や先生に『ありがとう』と言えたらいいですね」と話されました。
令和5年度の授業が終わりました。保護者やご家族の皆様、地域の皆様には本校の教育活動に温かいご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。