学校の日記」カテゴリーアーカイブ

今日は5限後に下校しました

12月6日(水)、朝から快晴の気持ちのよい一日でした。子供たちは、休憩時間にグラウンドでサッカーなどをして汗をかきながら遊んでいました。今日から3日間はどの学年も5限後に下校になります。
          大休憩

                                        帰りの会

個別懇談会の日程変更のお願い

 日頃より、保護者の皆様には本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
 先日、安全メール等でお知らせしましたように、インフルエンザに加えて新型コロナウイルス感染症による欠席者が多い状況です。また、教職員の中にも体調不良の者もいることを鑑みて、全学年の個別懇談会の日程を12月18日(月)、19日(火)、20日(水)へ変更いたします。詳しくは下記の案内文をご確認ください。
 保護者の皆様には急な変更をお願いすることになり、大変申し訳ありません。何かとご多用の折とは存じますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
 なお、12月6日(水)から12月8日(金)の下校時刻は、スクールバスの運行時刻の都合上、当初の予定どおり14時10分となります。

<案内文>(安全メール添付と同じです)
個別懇談会の日程変更について(お願い)

今日は教室で給食です。

しばらく全校給食ができないので、教室での給食です。以前のように前を向いて食べました。ちょっとさみしいですが、早くランチルームで大勢の仲間と給食を食べたいですね。

OPN環境集会開催

12月1日(金)、環境委員会によるO(お花)P(パワーで)N(なかよく!)環境集会を行いました。始めの言葉の後、環境クイズを出題しました。「4月から学校で植えた花は何種類?」「黒東小学校で花の世話をしている人は何人?」などの花にまつわるクイズを楽しみました。学校で定期的に花を飾ってくださる、地域の野寺さんがおられます。野寺さんは、黒東小学校の子供たちが少しでも明るく楽しい気持ちで、学校生活を過ごしてくれたらうれしいという思いで、お花を飾ってくださっていることを集会で紹介しました。環境委員会の皆さん、ありがとうございました。

 

たんいについて調べよう 3年生

算数で単位について学習しました。1mmの1000倍は1m、1mの1000倍は1kmのように、長さや重さ、かさの単位があり、大きくなるにつれてmがとれたり、kがついたりすることを学習しました。いろいろな単位があることが分かりました。身の回りにも、単位で表しているものがありそうですね。

プラタナスの木 4年生

国語科「プラタナスの木」の学習で、「マーチンは、どのように変わったか考えよう」の学習課題に取り組みました。マーチンの、初めと終わりの様子はどう変化したか。変化したきっかけは何かを、各自がノートにまとめました。友達と考えを交流させ、互いのよさや違いを実感することができました。友達の意見を聞いて、自分の考えを深めながら、課題解決ができそうですね。

リボンのおどり 5年生

音楽科で、鍵盤ハーモニカの演奏をしています。曲は「リボンのおどり」です。先生の説明の後、各自が練習しました。今日は指を5本とも使って、音程を確かめながら弾きました。これから、皆で合わせて演奏するのが楽しみですね。

キックベースを楽しもう 2年生

2年生は、これからキックベースをします。そこで、チームのメンバーと話し合って作戦名や作戦を考えました。「どんなさくせんにする?」、「さくせん名どうする?」等と話し合いました。チームワークを大事にして、楽しいキックベースになるとよいですね。

 

かん字れんしゅう 1年生

漢字の練習をしました。「名」は、「名字」や「あて名」、「たしざん名人」という言葉に使われていると学習しました。他にも「夕」「百」の漢字をの読み方も学習しました。ドリルに繰り返し漢字を書いて、先生に○を付けてもらいました。1年生は、書くときの姿勢がとてもよいです。

なかよしタイム 11月29日(水)

朝の時間、屋内でのなかよしタイムの3回目です。けん玉、カードゲーム、折り紙、ドッヂボール、大縄跳び等をして楽しみました。あやとりでは、上級生の子が1年生に教えるなどして、異学年同士の交流を深めていました。

わくわくたのしいしゅうかい 1年生

こあら保育所のぶどう組の園児を招待して、「わくわくたのしいしゅうかい」を行いました。1年生は、ぶどう組さんのお友達に楽しんでもらおうと先月からおみせやさんづくりを進めてきました。今日は、はじめのことばの後、クイズ、マラカスづくり、おみせやさん、プレゼントわたし、インタビュー、おわりのことばの順に集会が行われました。おみせやさんでは、「たのしいコロコロどんぐりやさん」「どんぐりつり」「100てんねらえ まといれやさん」「かいぞく たからさがし」「さいこうきろくをめざせ つかみどりゲーム」「まとなげやさん」「わくわく びんごやさん」など、工夫をこらしたおみせを開きました。園児の皆さんはインタビューで「たのしかった」と感想を言ってくれました。1年生は、準備やリハーサルをとても頑張り、本番では、園児に優しく声をかけたり、誘ったりしていました。来年、ぶどう組さんが入学してくるのが待ち遠しいですね。仲良く楽しい交流になりました。

まどのあるたてもの 2年生

図画工作科で、色画用紙や折り紙を使って、まどのあるたてものをつくっています。先生に、カッターの使い方の注意を聞いた後、思い思いに色画用紙を切り始めました。ジグザクに切ったり、波の形にしたり、思い思いの形に切っていました。どのようなたてものができるか楽しみです。

ことわざ 3年生

ことわざや故事成語を学んでいます。今日は、いろいろなことわざの意味を調べました。「犬も歩けばぼうに当たる」「わかいときの苦ろうは買ってもせよ」等のことわざがでてきました。辞書等を使って調べて発表しました。「思いがけない幸運やさいなんにあうこと」、意味を調べながらことわざへに対する興味を深めていました。