学校の日記」カテゴリーアーカイブ

開会式練習

9月13日(金)、朝の時間に開会式の練習を行いました。入場から退場まで通して練習しました。礼の仕方や体の向きなど、細かな動きも練習しました。「運動会の歌」も歌いました。残暑が厳しい中、赤組も白組も大きな声で歌っていました。

エール交換練習

9月12日(木)、朝の時間にエール交換の練習をしました。この日はグラウンドで行いました。リーダーの後に団員も声を出しますが、外なので大きな声を出さないといけません。グラウンド中に声が響くように、皆頑張っていました。

ポスターを読もう 国語科3年生

9月11日(水)、3年生は国語で「ポスターを読もう」の学習をしています。身の回りにある様々なポスターを読んで、何が書いてあって、どのようなことを工夫しているかを発表しました。「絵などで分かりやすくしている」「日付など知りたいことが書いてある」などの意見が出ました。この後、教科書にある2つのポスターを比較して、違いを見付けたり、どちらのポスターが情報が伝わるかを考えていきます。

応援練習

9月11日(水)、朝の時間に全校でエール交換の練習をしました。「〇〇組の健闘を祈ってー フレー フレー 〇〇組」と手拍子をしながら声を出しました。何回か練習するうちに、少しずつ大きな声が出てきました。1年生は小学校で初めての運動会ですが、上級生の言うことをよく聞いて練習しています。どの学年も本番に向けて頑張ってほしいです。

漢字の学習 国語1年生

9月10日(火)、漢字の学習をしました。ドリルを使って、「木」を練習しました。書き順や漢字の使い方を学習しました。ドリルに漢字を5回書きました。その後もドリルの空いたスペースに何度も練習していました。これからたくさんの漢字を書けるように練習しましょう。

拡大図や縮図をかく 算数6年生

9月10日(火)、6年生は算数科で合同な図形を学習しています。合同な図形は、コンパスや定規、分度器を使ってかくことができました。また、一つの点を中心とした拡大図や縮図をかくときは、拡大図はコンパスのみでもかけて、縮図は定規で長さをはかってかけることが分かりました。練習問題に取り組むことで、子供たちはコンパスや定規を使って合同な図をかくことに慣れてきたようです。

アルミ缶・エコキャップ回収

9月10日(火)、本日よりアルミ缶・エコキャップ回収が始まりました。登校時に、袋に入ったアルミ缶やエコキャップをもってくる児童をたくさん見かけました。ご家庭でもご協力いただき、ありがとうございます。回収は12日(木)まで行います。

運動会練習1,2年生

9月9日(月)、1,2年生が合同で運動会の練習をしています。体育館に集まり、準備運動の後、応援練習や歌の練習などをしました。応援練習では、「がんばれ がんばれ 白組 全力出し切り つき進め」「ファイト ファイト 赤組 心を一つに 燃えあがれ」の練習やエール交換の練習をしました。白組も赤組も大きな声が出ていました。残暑が続きますが、暑さに負けず取り組んでいます。

漢字の学習 国語2年生

9月6日(金)、2年生は漢字の学習をしました。「朝」「顔」「毎」の使い方を考えました。「朝」は、朝になる。朝が来る。朝ごはん。「顔」は、わらい顔。うれしい顔。「毎」は、毎日、来る。毎朝、ジムに行く。などいろいろな使い方があることや書き順、間違えやすいところを学習しました。早速、くり返し何度も練習する姿が見られました。

空気をとおした生き物どうしのかかわり 理科6年生

9月6日(金)、6年生は理科で、空気をとおした生き物どうしのかかわりを学習しています。動物は、呼吸をして酸素を取り入れて二酸化炭素を出していると学習しました。しかし、「植物は、日光に当たると二酸化炭素を取り入れて、酸素を出しているので呼吸をしているとはいえないのではないか」という問題を考えました。実験の結果から、生き物は生きていくために必ず呼吸をしているということが分かりました。

運動会応援練習

9月6日(金)、今日も朝の時間に運動会の応援練習をしました。外は暑いので体育館とランチルームを使っての練習です。リーダーの指示で、手拍子をしたり腕を上げたりする動きを練習しています。団員も慣れてきて、動きを覚えたようです。これからは、もっと大きな声が出てくると全体が盛り上がってくると思います。一人一人が力を出すことが大切ですね。

わる数とあまりの大きさを考えよう 算数3年生

9月5日(木)、3年生はわり算を学習しています。この日は、「あめが13こあります。1人に4こずつ分けると、何人に分けられて、何こあまりますか」という問題を考えました。「13÷4=2あまり5」と「13÷4=3あまり1」の2つの答えを比べました。あまり5のときは、まだ4でわることができ、あまりを小さくすることができることに気付きました。

ナディア先生に聞いてみよう! 外国語5年生

9月5日(木)、新しいALTとして、ナディア先生が黒東小学校に着任されました。ナディア先生は、アメリカ合衆国のテキサス州から来られました。今日から早速、授業を担当していただきました。5年生の外国語では、ナディア先生に質問しました。「Can you draw picture?」「Can you swim?」などと質問していました。その後、友達ともペアになって「I can 〇〇.」「I can’t 〇〇.」「Can you 〇〇?」などの文章を考えて会話をしました。これから、ナディア先生と楽しく外国語を勉強してほしいです。

運動会結団式

9月5日(木)、朝の時間に運動会の結団式がありました。赤組・白組がそれぞれ体育館とランチルームに集まりました。リーダーの自己紹介の後に、手拍子やエール交換の練習をしました。「がんばれ がんばれ 白組 全力出し切り つき進め」「ファイト ファイト赤組 心を一つに燃え上がれ」などと声を出しながら練習をしました。リーダーのお手本を見て、みんな声を出していました。