学校の日記」カテゴリーアーカイブ

ともに学ぶ【1年】

 1年生の算数。あれっ、少し変わったなと思いました。子どもたちが前に出てきて考えを話すのは同じですが、ミニホワイトボードに考えが書いてあります。自分の考えを書いて、話して、見せる。聞いている方もわかりやすい。そして、「にています」とハンドサインと声で参加します。参加度が高い授業になっています。そして2つの考えの違いを担任が、具体物を使って確認する。タブレットの授業活用を進めていますが、このような学び方もやはり大事ですね。そういえば、明日、1年生は全校に向けての「お店」をオープンでしたね。



なかよしタイム【屋内編】

 今日の朝活動「なかよしタイム」の様子。子どもたちは、普段、同年齢集団で学んでいます。でも、社会は異年齢社会なんですね。本校は、「異年齢での活動」の教育的効果を実感しています。ですから、「なかよしタイム」は、大切な時間です。6年生が企画、運営しています。







入善町「未来の子ども育成プロジェクト」

 今年度から始まった、第1回の「小学校合同講演会」に5,6年生が参加しました。記念すべき第1回目の講師は、戦場カメラマン・フォトジャーナリストの渡部 陽一さんでした。なぜ、「戦場カメラマン」になられたのか。そのいきさつは誰もが気になることです。お話には、子どもたちへの強いメッセージが込められた講演でした。柔らかな口調に、常に身振り手振りのジャスチャーがあって、言葉を大切に話される。子どもたちとの質疑・応答では、相手を大事にする丁寧で温かいコミュニケーション力に惹きつけられました。
☆世界のどこかで僕を見かけたら、ぜひ声をかけてください。一緒にお茶をして世界情勢について語りましょう。
 この中の誰かが、いつか渡部さんとどこかの国でカフェにいる日が想像できるようになった時間でした。入善町の小学生のためのすてきな講演会でした。さて、来年度は、どんな人が来てくれるのでしょうか。







空気を冷やすと【4年】

 4年生の理科。いつの間にか、「空気を温めると、体積はどうなるか?」から、「空気を冷やすと、体積はどうなるか?」に進んでいました。面白いんですよ。子どもたも「えー」と驚くことばかり。この後は、「水」。「水って、温めると体積は変わるのでしょうか?」次回をお楽しみに。



えのぐをたらす【2年】

 2年生の新しい図工。えのぐを白い紙にたらすのです。絵の具には、「せんたくのり」が混ざっています。紙を傾けると、絵の具はゆっくり流れます。そうやって、まず「ぐうぜんのアート」を作っています。今回は、ここまで。次は、この「ぐうぜんのアート」に「ひつぜんのアート」を描き加えていきます。




地産地消【給食委員会】

11月は食育推進月間です。給食委員会がいろんな取組をしてくれています。その一端を↓

Protected Area

This content is password-protected. Please verify with a password to unlock the content.

ローラーシールはんが【2年】

 今時の図工科は、本当にいろんな手法を楽しめるようになっています。2年生は、「ローラーシールはんが」の最終日でした。シール版を貼った後にローラーで色をつける工程を何回か繰り返し、最後にシール版を全てはがすと模様が幻想的に浮かび上がってきました。絵が現れた瞬間の子供たちのうれしそうな顔が印象的でした。



さわやかタイム

 ひさしぶりの「さわやかタイム」です。高学年は、午後の講演会用の式の服装ですので、走れませんでした。そういうことで、1~4年生がおもいっきり走りました。涼しくて、走りやすかったようです。「持久走」に取り組んできたので、「走る」ことへの意識が高いので、ハイスピードで走って行きます。



お店やさん【1年】

 4時間目に1年生の「お店」に、6年生が来てくれました。生活科で作った「おもちゃ」で遊ぶことのできる「お店」です。6年生に実際に遊んでもらって、改良点があれば、改良していけますね。さて、今度は、全校児童が参加できる予定があるのかな。





県小学生火災予防研究発表大会

 12日(土)5年生の7名と勝田先生が、富山県小学生火災予防研究発表大会に出場してきました。県下の小学校から13チームが参加し、「火災予防」についての総合的な学習の時間等に取り組んできた内容について発表してきました。参加した5年生にとっては、練習を含めて、とてもよい機会となりました。お世話いただいた入善消防署の皆様にも感謝申し上げます。



さつまいも【6年】

 6年生のプロジェクト「昔の行事を復活させよう」チームが取り組んだのは、「昔、学校で、やきいもをしていた」という行事の復活です。そのために、サツマイモを植えて、収穫し、今日、やきいもにして、全校に少しずつ配りました。しかし、なかなか火力が弱くてホカホカにはならなかったようです。しかし、経験を積んで、慣れてきましたので、来週は、「6年生の分を、外でやきいも」にします。これこそ、「やきいも行事の復活」ですね。

お店やさん【1年】

 1年生の生活科。「秋のおもちゃ」が完成して、そのまま「お店やさん」に活動は進んでいます。こあら保育所の皆さんを招待する予定でしたが、県内の感染状況から、6年生や本校の他学年に来てもらう予定です。楽しみですね。