月別アーカイブ: 2020年5月

学校再開について

 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、深く感謝申しあげます。
 さて入善町では、当初5月31日(日)まで臨時休業としておりましたが、富山県の緊急事態宣言の解除を受けて、町内小中学校を、5月21日(木)より段階的に再開することとなりました。尚、登校時刻、日程、持ち物等、詳細については、下記をご覧下さい。

学校再開及び新型コロナウイルス感染防止等について

臨時休業中の家庭学習について③

5月14日・15日で、各ご家庭に学校からのお便りや学習計画予定表、学習リスト、学習課題等を配布いたしました。一度にたくさんの物を配布いたしましたので、確認をよろしくお願いします。
※ クリックすると見ることができます。
1年生 連絡カード③
1年生 臨時休業予定表(例)
1年生 学年だより5月②
2年生 臨時休業予定表(例)
2年生 臨時休業中の学習リスト+学年便り
3年生 臨時休業予定表(例)
3年生 学年だより
4年生 連絡カード③
4年生 臨時休業予定表(例)
4年生 学年便り
5年生 臨時休業予定表
5年生 学年便り
6年生 臨時休業中の学習リスト
6年生 臨時休業予定表(例)
6年生 学年便り 

交通安全教育動画について

富山県警察のウェブサイトにおいて、小中学生及び、保護者対象の交通安全教室動画を配信しておりますので、ご視聴ください。

各動画ごとに案内画面・アドレスを掲示しており、動画配信サイトの本動画掲載ページにリンクして視聴することができます。

【富山県警察ホームページ】→【「交通安全」のバナー(画面中ほどのパトカーの写真)】→【注目情報「交通安全教育動画の配信について」】→【動画のチャプター案内画面】

マスクの寄贈

5月12日(火)に、入善ライオンズクラブ様から入善町に寄贈していただいたマスクが、学校に届きました。各家庭に児童分配付させていただきます。入善ライオンズクラブの皆様、本当にありがとうございました。

教科書販売会社のホームページ

教科書販売会社ホームページ
いろいろなコンテンツが紹介されています。まずはクリック!どんどん活用しましょう!

東京書籍(算数、理科、社会などの教科書を作ってくださっている会社です。全教科の教科書を作っていて、コンテンツが豊富です。)
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/spl/hl_support/shou/

東京書籍(同じく東京書籍。今回の休校中のみ、無料で利用できるサイトです。その場で丸付けをしてくれるオンラインプリントなどもあります。おすすめ!!!)
https://www.lentrance.com/learningsupport/

公文書院(道徳、保険、体育の教科書を作ってくださっている会社です。他の教科の教科書も作っている会社なので、計算ドリルと漢字ドリルを無償提供(ダウンロード)してくださっています。)
https://www.kobun.co.jp/digital/free-code-2019/

光村図書(国語の教科書を作ってくださっている会社です。教科書の朗読などが聞けます。)
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html

教育芸術社(音楽の教科書を作ってくださっている会社です。音楽の教科書に載っている曲などが聞けます。)
https://textbook.kyogei.co.jp/library/

開隆堂(図画工作科の教科書を作ってくださっている会社です。他に英語の教科書を作っていて、英語のコンテンツがあります。)
https://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/support/index.htm

三省堂(英語の教科書を作ってくださっている会社です。動画を無償公開しています。)
https://tb.sanseido-publ.co.jp/homelearning/

お知らせ

〇 みらーれテレビ番組紹介
臨時休業中の取組の一環として、みれーれテレビの入善町の行政情報番組内で入善町のALTのひとり、ラーズ先生による英会話の番組が放送されていますので、ご案内いたします。

内容: 一日の生活の中での英会話や児童生徒へのメッセージ
放送期間: 5月8日(金)~5月14日(木)
放送時間: 7:00~、12:00~、15:00~、18:00~、22:00~の入善町行政情報番組(15分)内
※なお、5月15日(金)からは出演者を変更し、「食事と運動」の内容で放送予定です。

参考:みらーれTV番組表
http://www.mrr.jp/tv/community/bangumihyou/2020/TV200508.htm

〇 おいしい・かんたん朝食レシピ
臨時休業が5月31日までに延長されました。ご家庭でもご家族の健康管理に気を配っておられることと思います。コロナウィルス感染症の予防は食事、運動、睡眠、手洗い、そして笑顔。 毎日しっかり食べて免疫力を高めるために、入善町教育委員会より、「おいしい・かんたん 朝ごはんのヒント」が紹介されました。ぜひ、参考にしてください。

参考:おいしい・かんたん朝ごはん
親子試食会用朝食レシピ