子供たちが、たくさんの賞を受けており、待たせることになるので、最近は各教室にて受賞伝達をしています。
日別アーカイブ: 2021年11月25日
生活と算数【5年】
5年生は算数で「平均」を学習しています。平均の考え方は日常生活の中でもよく利用します。その1つに「歩測」があります。自分の歩幅が何mか分かれば、何歩分でおおよその距離が分かります。自分たちの歩幅がいったい何mなのか、調べました。いざ計測! 班で協力して歩いた距離を測って記録していました。ただ・・・やはり変に意識していつもと異なる歩き方になる子も(笑)何度もやり直して計測する子もいました。計測して、平均を求めてから歩幅を求めました。ほとんどの子が1歩の歩幅が0.6m~0.7mの範囲になるようです。こういうのが実感する算数ですね。
ワークシートを覗くと、評価として「ルーブリックによる評価基準」が示してありました。先生、素晴らしい◎。
読書週間【おすすめの本の紹介】
11月24日から30日まで、読書週間です。週間中は、毎朝、「読書タイム」となっています。今日は、3年生と4年生の代表の児童が、給食の時間に校内放送で、「おすすめの本」を紹介してくれました。4月から「読書カード」に累積した記録から、「多読者」には、図書委員会から表彰があります。少し寒くなってきましたが、読書の(まだ)秋です。本を楽しみましょう。
リコーダーもできるよ【4年】
少し前まではフェイス・シールドをしてリコーダーを練習していましたが、幸い、普通にリコーダーを練習できるようになりました。間隔だけはしっかりと取って、心置きなく練習しています。そして、子供たちは、みるみる上達していきます。幾島先生(音楽専科教員)の指導を見ていると、私のような音楽の指導が得意ではない教員からすると、参考になることがたくさんあり、思わず参観時間が長くなります。やはり教師の高い指導技術は、子供の成長にとって欠かせませんね。
令和3年度学校評価アンケート集計結果
「子供の姿や教育活動について」の学校評価アンケートへの回答ありがとうございました。
アンケート結果を11/24、ご家庭に配付いたしました。その内容を掲載いたします。
いただきましたご意見を活かしながらし、よりよい教育活動に努めてまいります。ご協力ありがとうございました。