入善町社会福祉協議会から来校され、「赤い羽根募金活動」についてのお話を聞きました。
募金活動の始まりや赤い羽根の意味、そしてこの募金がどのようなことに使われているについて知ることができました。5・6年生だけが話を聞けましたが、全校がドラえもん募金箱をご家庭にもってきます。
本校では、「幸せボランティア委員会」が中心になって、12月6日(月)~8日(水)まで募金活動を実施します。
日別アーカイブ: 2021年11月30日
明日です【1年】
告知されていました。明日です。
漢字の学習【3年】
3年生が新出漢字を学習していました。60型の大型モニタに新しい漢字が映し出され、書き順と音読み、訓読みを確認していきます。漢字の覚え方いろいろあると思いますが、3年生は、まず指書きを繰り返していました。目で視覚を利用し、指で触覚で感じ、声に出しながら聴覚も利用する。覚えてから初めて、鉛筆をもつ。「病」という字が出てきました。例文は、「病は気から」とありました。子供たちから、「どういう意味?」と質問が出ました。能登先生、素晴らしいのです。教えないで、「調べる?」と子供たちに聞き返し、子供たちはそれぞれ、辞書を取り出して調べていました。タブレットをよく使っていますが、こんなふうに辞書を日常的に使うことはいいですね。
冬季における服装等について(お願い)
いよいよ12月です。車での送迎やスクールバスへの乗車もあってか薄着の子供たちもいます。そろそろ寒くなりますので、防寒具を整えて登校してください。
冬期の服装について、学校でも規則を見直しました。例えば、マフラーの着用もOKとしました。保護者の皆様と共通理解できますよう文書を配付いたしましたのでご一読ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
持久走記録会【5年】
球根植えに続いて、素晴らしい天気なので、5年生は持久走記録会の本番だそうです。かなり走っていたようですが、しばらく寒かったので、久しぶりのに走るようです。男子は5周、女子は4周走ります。観ている方は、天気も景色もよく、一生懸命な姿を楽しみましたが、走っている皆さんは、辛かったことでしょう。途中、古田先生の「応援についてのお話」が素敵でした。女子は、最後に走る子と一緒に励ましながら、走っていました。持久走で育つものもいろいろありますね。
春に向けて【2年・5年】
朝活動から、2年生と5年生でチューリップの球根を植えました。青空が広がる温かい朝です。5年生が準備し、2年生と一緒に植えるのです。5年生だけでやれば、すぐに終わるのですが、2年生と一緒に植えることで、作業ではなく学びになります。こういうところが小学校らしい一工夫で、素敵だなと思いました。5年生と2年生で手をつなぐのも温もりがありました。さて、春が楽しみになりました。その前に厳しい冬を球根と一緒に乗り越えなくてはいけませんが。
インフルエンザ以外の登校許可証明書が変更になりました
インフルエンザ以外の「登校証明書」が12月1日から変更になります。用紙は、本HPの固定ページの諸用紙からダウンロードできます。
新)R3登校許可証明書(インフルエンザ以外)