日別アーカイブ: 2022年4月18日

自転車への道【3・4年】

 1年生の歩行と同じように、3年生の「自転車」が心配です。いいえ、自転車については、4年生以上も心配です。この春の「自転車教室(4月26日)」までに、しっかりと安全運転への意識を高めたいものです。感心するのは、先生たちが協働して、異学年での学びを工夫していることです。
 3年生と4年生をチームにして、一緒に練習します。4年生も昨年の経験を生かして、よく教えてくれます。
 なんと、6年生まで「自転車なし」の歩いてのコース確認から始めていました。ABCを思い出しました。A(あたり前のことを)B(ばかにせず)C(ちゃんとやる)でしたね。基本をしっかりやれる6年生、さすがです。




「めいし」をどうぞ【1年】

 1年生は、ゆっくりと学校生活をつくっています。今日は、「わたしのめいし」をつくって、友達と交換する学習です。山ノ下先生が、「隣の人、前と後の席の人と交換します」と説明されましたが、理解できたかな。ここで、山ノ下先生、さすがです。永井先生とお2人でやってみせられました。見本を見せると、1年生は先生たちの方を真剣に見ています。「百聞は…」「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」でしたね。この後は、とても盛り上がって、「めいしこうかん」をしました。名刺をもらうと、やはり嬉しそうです。やはり1年生です。ゆっくり、じっくりと育ちましょう。


読み聞かせ【1年←6年】

 朝、1年教室で6年生が読み聞かせをしていました。いいですねー。しかも、前回は絵本を見せたら、「見えなかった」そうです。そこで、今回は6年生得意のロイロノート(デジタル化)を使って、大きな画面に投影しています。工夫ですね。何よりも、6年生としての活動を工夫しているところがいいですね。どんどんやってください。