日別アーカイブ: 2022年5月18日

安全に下校【1・2年】

 1,2年生は、各教室で「下校の確認」をして、玄関前に集まって、「安全な下校について確認」して、一列になって帰って行きます。隣の学童保育に行く子も多いです。1年生は、大きなランドセルをかついで歩くのも慣れてきたようです。立ち止まって、挨拶してくれる「あいさつめいじん」は、はると君ですね。いい天気です。気を付けて、お家まで帰ってね。




バケツ稲チーム

 今朝、お父さんがバケツを両手に持ってきてくださいました。土入りですから、重いのです。6年生といっしょに「バケツ稲」を育てる参加者がかなり多くなってきました。小学校は、なんでも育ててみる、やってみる。そんな学びの場所です。

掃除の姿

 今日の掃除から。いつもながら、細かなところまで丁寧に清掃をしてくれます。こういう姿を見ていると、「掃除」も学校では、大事な活動だと感じます。1人で考えて、行動しています。海外では、「掃除」は、ほとんどの国にない活動だそうですが、日本の「掃除」を取り入れている国もあるそうです。今日は、2年生の掃除の姿でした。



ハードルを越える【4・5・6年】

 町体育大会(5/24予定)に向けての朝練習が行われています。今朝は、かなり温かさを感じました。第1ハードルをまたぐ写真です。この時に、高く跳び上がっていると、ハードルの近くまで来たということです。第1ハードルを遠くから跳ぶことは、ポイントです。ただ、ハードル間のインターバル(距離)が固定なので、この後のハードルが必ずしも3歩でいけるとは限りません。練習で、足を合わせるしかないのです。中には、右足、左足の両方で踏み切れる器用な人も。
 そして練習が終わったら、みんなでハードルをかたづけようとする気持ちと姿がすばらしいのです。