日別アーカイブ: 2022年5月30日

池プロジェクト始まる

 さっき校長室にお願いに来たと思ったら、もう掘り始めていました。やる気にあふれています。果たして、そう簡単ではないと思いますが、挑戦を見守りましょう。

池プロジェクト班来室【6年】

 6年生の総合的な学習の時間は、各プロジェクトで動いています。バケツ稲グループは、全校から参加希望者を募って、始めています。噂には聞いていました「池づくり」班が、ついに校長室にやってきました。「生き物と触れ合うための池」を作らせてほしいとのこと。話を聞きましたが、課題は多そうです。「子供だけでは難しい」こともあると話しました。「自分たちでやること」と場合によっては、「地域の大人の力」を借りることも想定しておくことが必要ですね。総合ですから、もちろん挑戦する価値は大きいでしょう。「安全に」「よく考えて」取り組んでほしいですね。

にじんだせかい【3年】

 3年生の図工です。パレットの上ではなく、画用紙の上で、水たっぷりで「にじんだせかい」を描くということのようです。「紙の上で、水でにじませる」というのは、意外に勇気がいるようです。「色が水で混ざるたのしさ」を味わっていました。



アサガオのきろくを【1年】

 1年生、アサガオもマリーゴールドもフウセンカズラも芽が出てきました。今年度の1年生は、既に記録をタブレットの「ロイロノート・スクール」で記録しています。自分で写真を撮ってきて、フォルダに上げるので、他の友達の成長の様子と比べることができるのです。こういう様子を見ると、タブレットで学び方が変わりましたね。昨日の朝日新聞では、「担任の先生が変わると、タブレットを使わなくなった」という日本の現状が課題となっていました。安心してください。本校は、どの先生もよく使っていただいています。