6年生の総合的な学習の時間によるプロジェクト活動の一つ。学校を楽しくするために、「みんなでサツマイモ」の収穫が行われました。全校から希望者を募っての収穫です。たくさんのサツマイモが採れましたね。同じ日に1,2年生もサツマイモの収穫をしました。
6年生の総合的な学習の時間によるプロジェクト活動の一つ。学校を楽しくするために、「みんなでサツマイモ」の収穫が行われました。全校から希望者を募っての収穫です。たくさんのサツマイモが採れましたね。同じ日に1,2年生もサツマイモの収穫をしました。
4年生の理科「空気と水」の学習が始まっています。まず、この「空気でっぽう」の面白さにはまっていきます。「どうしたら遠くまで飛ばせるのか?」を試しながら、理科としての本質にせまっていきます。「空気」と「水」の性質の違いを体感的に学んでいます。「面白い!」そうです。
2年生の図画工作科「おめんづくり」が続いています。前回よりも、おめんがグレードアップしてきました。膨らみをつけて、より立体的にする子供たちもいます。本日、完成です。
ミニ集会の後に、受賞伝達がありました。にゅうぜん商工フェア環境ポスター展、社会福祉協議会善行児童表彰、自然不思議発見写真展の3つの表彰を紹介しました。おめでとうございます。スポーツ少年団の多数の受賞もありますので、お昼の放送で披露いたします。
ミニ集会でした。図書委員会が、読書週間の前に、「全校児童の本への関心を高める」ために実施しました。楽しいクイズと本の貸し出し状況の報告があり、「本を読んでみようかな」といく気持ちが高まった集会でした。