少し前に2回目の調理実習を行いました。今回はゆで卵とゆで野菜(ブロッコリー)をつくりました。前回の調理実習では、グループで考え、予想を立てながら、卵を茹でました。今回はその結果を全体で共有し、理想のゆで卵を目指して、再度チャレンジしました。また、硬い部分と柔らかい部分のあるブロッコリーをどのように茹でるとよいかを皆で考えて実践しました。どんな結果になったかな?お家でもやってみてください。
日別アーカイブ: 2023年5月26日
3年生 理科 「ちょう」を育てよう
3年生の理科では、蝶を育てています。小さな小さな卵から小さな小さなあおむしが生まれました。あおむし(幼虫)がキャベツの葉をむしゃむしゃむしゃ。さなぎになった幼虫も。これからの成長に期待です。卵や幼虫を子供と一緒に探してくださったお家のみなさん、ありがとうございます。
なかよし清掃
5月26日(金)、昼の時間になかよし清掃をしました。1~6年生が縦割りで、7つのグループをつくりグラウンドの草むしりや畑の草むしりを行いました。みんな協力しながら作業し、バケツはむしった草で一杯になりました。活動後は、グループごとに振り返りをして終わりました。
3年理科 植物の観察
3年生の理科では、ひまわり、ホウセンカ、ピーマン、オクラの観察をしています。種を植え発芽した芽を定期的に観察して、タブレットに写真を保存したり、カードにイラストを描いたりして記録しています。出てきた芽や葉の形や大きさの違いを比較しながら、子供たちはじっくりと観察しています。
5年生 田植え体験
5月25日(木)、5年生が学校近くの水田で田植えの体験をしました。子供たちは、地元の農家の方々から一度に苗を3本ずつ植えることなどを教えてもらいながら田植えをしました。泥に足を取られ思うように前に進めず、中には尻もちをつく子もいましたが何とか終えることができました。子供たちからは「苗を植えるのが楽しかった」「泥の中を歩いて植えるのが難しかった」などの感想が聞かれました。この体験は、社会科の「米づくり」の学習に生かされることでしょう。ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。