月別アーカイブ: 2023年6月

救急救命講習

6月30日(金)、学習参観の後に救急救命講習が行われました。この日は、入善消防署より3名の方に講師としてお越しいただきました。参加した保護者の方や教員に、人形を使って心肺蘇生法の仕方やAEDの使い方の講習を行っていただきました。署員の皆様、分かりやすく説明してくださりありがとうございました。

学習参観

6月30日(金)、学習参観が実施されました。各教室では、担任の先生が様々な教材を用意して楽しく授業が行われました。グループでの活動も取り入れられて、友達同士の話し合いが活発に行われていました。また、保護者や地域の皆様には、ご多用のところお越しいただきありがとうございました。

 1年生 算数「どちらが ながい」

  2年生 算数「水のかさ」

   3年生 図画工作「鑑賞しよう」

  4年生 音楽「クラッピング ファンタジー」

   5年生 国語「俳句の鑑賞会」

   6年生 社会「天皇中心の国づくり」


給食試食会

6月30日(金)、1年生の保護者を招待しての給食試食会が行われました。毎年、保護者の方に、子供たちがどのような給食を食べているのかを知ってもらおうと開かれています。この日は、子供たちと保護者の方が同じテーブルで給食を食べました。子供たちは、とてもうれしそうに給食を食べていました。その後、保護者を対象にして、入善町教育委員会の栄養士の方から給食に関する講話がありました。

野菜のために防鳥ネット(2年)

 2年生が畑に植えた野菜がだんだん実をつけ始めました。
カラスが狙っている様子も見られたので、皆で協力して立派な柵をつくり、防鳥ネットをかけました。
周囲は完璧にネットで覆ったので、あと屋根の部分をもう少し加えると完成です。
野菜のために頑張る2年生。育てる大変さや生長の喜びを感じてくれたらと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プール学習開始(2年)

 6月29日(木)に、本年度初めてのプール学習を行いました。
1回目ということで、バディのやり方や約束等をしっかりと確認しました。
プールの中では、流れるプールを皆でつくったり、フラフープくぐりをしたり、宝さがしをしたりして楽しみました。
これからも、約束を守り、安全にプール学習を楽しんでいこうと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プール学習始まりました

6月28日(水)にプール開きが行われ、本日よりプール学習が始まりました。3年生は、担任の先生からプール学習の諸注意を聞き、準備運動をしてシャワーを浴びました。シャワーの冷たさに歓声が上がっていましたが、気温は高くプール学習にはちょうどよい日になりました。大プールでは、壁を蹴って前へ進んだり、バタ足で泳いだりする練習をしました。後半は、自由に泳いだり遊んだりして楽しんでいました。これから、安全に気を付けながら、たくさん泳ぐ練習をしてほしいです。

5年生国語授業

6月27日(火)、国語の研究授業がありました。単元名は「日常を十七音で」とし、授業者は5年生担任の髙縁先生です。授業のねらいは、各自がつくった俳句を友達のアドバイスを基に、表現を工夫して作品を見直すことです。俳句をつくった子供の思いを大切にしながら、表現を練り上げていきました。グループ内で、俳句を発表した人に対して、よいと思ったことと工夫したらよいと思うことを、青と赤の付箋紙に書いて伝えていきます。
「ゆうやけの にじいろのくも こんにちは」という作品に対して、「「くもがにじいろ」と言葉を入れ替えたら想像しやすい」「「こんにちは」が入っていると面白いし、くもがこんにちはと言っていて自分はいいと思った」などのアドバイスがありました。アドバイスをする子供は、作者の俳句と伝えたい思いを聞くことで、その情景を想像しながらとても意欲的にアドバイスを考えていました。子供らしい感性の豊かな俳句がたくさん発表されました。


さわやかタイム

6月27日(火)、明け方までの雨が上がったので、グラウンドでさわやかタイムを行いました。体育委員の指示で準備体操をした後、全員でグラウンドを走りました。下学年はグラウンドの内側を、上学年は外側を走ります。約3周走って終わりました。運動を継続することで、暑さに負けない体力を付けてくれることを期待しています。

ミニトマトの観察

 2年生のミニトマトが、だんだん実ってきています。
国語科で学習した「かんさつ名人」のポイントをもとにして、観察をしました。
花からミニトマトになっている様子やだんだん赤くなってきている様子を見て、ミニトマトの生長を喜びながら観察していました。早く食べたい!という声も聞こえてきました。収穫が楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

歯についての学習(2年生)

6月22日(木)に、養護教諭の吉松先生といっしょに歯についての学習をしました。
歯には、切歯(せっし)、犬歯(けんし)、臼歯(きゅうし)があることやそれぞれの役割、正しい歯磨きの仕方を鏡を見ながら実際に磨きながら学びました。
歯のクイズもあり、楽しく学ぶことができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3年生 アゲハ蝶が羽化しました

 先々週から先週にかけて、アゲハ蝶の蛹が4匹羽化して羽ばたいていきました。子供たちは大喜びでした。モンシロチョウに引き続き、貴重な体験をすることができました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

アサガオが咲きました

6月26日(月)、1年生のアサガオもずいぶんと生長しました。子供たちが「はな咲いとるよ」というので見に行くと、ちらほらと花が咲き始めました。こらから毎日のように花が咲くことでしょう。

4年生 総合「環境チャレンジ10」にむけて

 4年生の総合的な学習の時間では、「地域のために環境チャレンジ~みんなといっしょにすみよい環境をつくろう~」をテーマに環境について学習しています。
 6月22日(金)、とやま環境財団の永井さんといっしょに地球温暖化について学習をしました。
100年後の地球のために、自分たちができることについて考えました。夏休み中に4年生は、それぞれの家庭で環境チャレンジに取り組む予定です。

スポーツテスト(2・5年)

 6月21日(水)に、2年生の20mシャトルランの記録をはかりました。
記録のはかり方が難しいので、5年生に数えてもらいました。
5年生からの応援を力に代えて、新記録を出すことができた子供も多くいました。
新記録を更新した子もそうでない子も、最後まで精一杯走っている姿に感動しました。
ご家庭でもたくさんほめてあげていただければと思います。