月別アーカイブ: 2023年6月

あさがおの支柱を立てました

6月15日(木)、1年生が生活科で観察しているあさがおの鉢に支柱を立てました。本葉が大きくなり、つるもぐんぐん伸びてきて、さっそく支柱に巻き付いています。これからも生長が楽しみです。

スポーツテスト(1・6年生)

6月に入り、どの学年もスポーツテストを行っています。1年生は、6年生にやり方を教えてもらいながら、様々な種目を行いました。「がんばれ」「すごいね」と1年生に優しく声をかけてあげる6年生。お兄さんお姉さんからの応援を力に変えて、一生懸命に取り組むことができました。



2年生 畑に支柱を立てました

 畑に野菜の苗を植えてから、1週間以上がたちました。
子供たちが植えた野菜は、ぐんぐん育ってきています。
そこで、野菜が倒れてしまわないように支柱をみんなで立てました。
友達と協力しながらてきぱきと作業をして、あっという間に立派な畑になりました。
これから、鳥よけをつくって取り付けたり、虫対策をしたりと、試行錯誤しながら取り組んでいきたいと思います。
野菜を収穫するのが楽しみですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2・5年生 花の苗植え

 2・5年生のペア学年で花の苗植えを行いました。2年生に5年生が優しく声をかけをしていて、高学年として素敵な姿が見られました。仲良く上手に苗を植えることができました。
 今後はスポーツテスト等でも交流していこうと思っています。




5年生 調理実習5

 今回は、小松菜とジャガイモを使って、青菜の茹で方と根菜の茹で方を学習しました。回を重ねるごとに、ガスの点火や準備・片付けも上手になってきています。次回は「ゆで野菜を使ったレシピ」を考えます。ご家庭でも子供たちと一緒に料理を楽しんでみてください。

入善町さわやかあいさつ運動

6月13日(火)から、入善町さわやかあいさつ運動が実施されています。今日は、朝7時30分頃から地域の方々と共に子供たちが校舎前に並んであいさつ運動をしました。毎日、地区ごとに担当が決められています。朝からさわやかな挨拶が響いていました。

6月8日(木)、9日(金)4年生あこや~の宿泊学習

6月8日(木)、9日(金)に黒部市ふれあい交流館「あこや~の」へ
宿泊学習へ行ってきました。
1日目は、あこや~のへ行く前に杉沢の沢スギと高瀬の湧水、YKKセンターパークへ見学に行きました。
扇状地ならではの環境を利用して
私たちが生活していることを知ることができました。

あこや~のでは、ウォークラリーやキャンドルサービス、
うどん作りなど、たくさんの活動を体験しました。

ウォークラリーでは、道に迷いつつも
仲間と話し合い、協力してゴールを目指しました。

キャンドルサービスでは、
幻想的なキャンドルの炎をみながら
これから大切にしていきたいことを誓いました。
また、ゲームやこの日のためにみんなで練習してきたダンスを
踊って楽しく過ごしました。

うどん作りは、みんな苦戦しながらも
こねて、伸ばして、切って
おいしいおいしいうどんをおなかいっぱい食べました。
すてきな思い出がたくさんできた宿泊学習でした。

アルミ缶・エコキャップ回収

6月12日(月)、ボランティア委員会によるアルミ缶・エコキャップの回収が始まりました。多くに人にリサイクルに協力してもらおうと、毎年実施しています。早速、家で集めたアルミ缶・エコキャップを持ってきてくれる児童がたくさんいました。ありがとうございます。皆で協力して活動を盛り上げましょう。

3年生 算数科 長さをはかろう①

 3年生は長さの学習で、1mものさしと30㎝ものさしを使って長さを測る活動をしました。2年生の復習で、最初はノートの厚さや教科書の縦の長さ、机の横の長さ、教室の扉の幅等を測りました。その後、黒板の横の長さや教室の縦の長さ、体育館の縦の長さ等を測りました。子供たちは、1本の1mものさしではうまく測れないことから、友達と協力してものさしを繋いだり、印を付けながら測ったりと工夫していました。測った結果を交流すると、誤差がでてきました。そして、ものさしだけでは限界があることに気付きました。ここからは、体育科の授業で使っている巻き尺の出番です。今度は巻き尺を使って計測をしてみたいと思います。

5年家庭科 レシピを考える

5年生の家庭科の学習課題は「ゆで野菜を使ったサラダorヘルシーおやつのレシピを考えよう!」でした。グループごとにレシピを話し合いました。家族に聞いてきた人もいました。タブレットを活用して、作りたいメニューを検索するグループもありました。「とうもろこしの温野菜サラダ」「スイートポテト」「ポテトサラダ」などの意見が出ていました。また、調理に必要な材料や道具も考えていて、今後の活動が楽しみです。

給食 かみかみカルカル週間

6月5日(月)~9日(金)の給食は、かみかみカルカル週間のメニューです。かみごたえのある食材をよくかんで消化を助けることと、カルシウムが豊富な食材を食べることで、骨を強くすることを目的にして、入善町が献立を工夫しています。給食委員会が毎日、掲示や校内放送を通して、かむこととカルシウムの大切さを説明しています。


4年宿泊学習 出発式

6月8日(木)~9日(金)に1泊2日の予定で、4年生が楽しみにしていた宿泊学習が実施されます。8時40分から出発式が行われ、その後、バスに乗車して元気に出発しました。1日目は、沢スギ自然館と高瀬の湧水、YKKセンターパークを見学した後、黒部市の「あこや~の」に入館します。午後はウォークラリー、晩にはキャンプファイヤーが行われ、2日目は野外炊飯でうどん作りが計画されています。全体や個人の目当てが達成できるよう、協力して活動してほしいです。

プール清掃(高学年)

 3・4時間目に高学年でプール清掃を行いました。先日、PTA親子環境整備できれいにしていただいたので、本日は仕上げの作業です。大プールや小プール以外にも更衣室やトイレの清掃も行いました。プール開きが待ち遠しいですね。