月別アーカイブ: 2023年7月

プール大盛況です!

夏休みがスタートしました。
天気も良く、プールは大盛況です。子供たちの笑顔が一杯です。
今後も暑い日が続く予報です。プールに来る際は、水分を必ず持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。

お知らせ
今年の夏の平均気温は、全国的に平年より高いとの予報が出ています。厳しい炎天下では、水温やプールサイドの気温が上がり、子供たちが熱中症になる危険性が高まります。これは、プール当番の保護者の方々も同様です。また、暑さの中のプールの行き帰りも心配です。そこで、入善町では子供の健康・安全面を最優先に考えた結果、最高気温が35℃以上になる予報が出た日については、プールの開放を中止することとしました。開放を中止する場合は、11時~11時半にあんしんメールによりお知らせいたします。

3年生 ヒマワリ、ホウセンカ、オクラ、ピーマンの生長

ホウセンカが続々と開花し、ついにヒマワリも開花を始めました。
また、オクラも実をつけ始め、中には収穫できる実もあります。
しかし、ピーマンの収穫はまだ先のようです。

プールや学童等で学校に来た祭には、ぜひ植物の様子を観察したり、実を収穫したりしましょう。オクラを収穫する際は、ハサミを使用してください。

1学期終業式

7月24日(月)、第1学期の終業式が行われました。
校長先生は式辞で、勉強の面では何度も漢字の練習をしたり、テストで間違えたところを直したりする姿が見られました。運動でも、町体に向けて何度もハードルの練習を頑張っていました。何にでも、くり返し粘り強く取り組んでいたことや、なかよしタイムやなかよし清掃で仲間と協力して活動していたことがとてもよかったと話されました。また、夏休みには、地域の人とも「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「ありがとう」の挨拶を進んですることや、いのちを大切にしてめあてをもって38日間の夏休みを過ごしてほしいと話されました。
この後、各学年の代表児童が、「算数のドリルを頑張った」「昆虫の世話を続けた」等と、1学期に頑張ったことを一人ずつ発表しました。
規則正しい生活をして、楽しい夏休みになるといいですね。
保護者や地域の皆様方には、1学期の間、本校の教育活動に多大なご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3年生 総合的な学習の時間「入善町すてき発見!」 社会科「農家の仕事」

 総合的な学習の時間「入善町すてき発見!」と社会科「農家の仕事」の学習で、新屋6区(島地区)の藤田さんのジャンボスイカ畑へ見学に行ってきました。畑には大きな入善ジャンボスイカがたくさん実っていました。藤田さんに子供たちからの質問に答えてもらいました。子供たちは「ジャンスイカの祖先はアメリカのスイカである」「重さが11㎏以上で、糖度が12度以上でないと入善ジャンボスイカとして集荷できない」等、いろんな発見があり、驚いていました。また、ジャンボスイカを育てる思いや苦労、工夫等、農家の仕事についても伺うことができました。最後に、おいしいジャンボスイカをいただき、子供たちは大喜びでした。
 お忙しい中、子供たちのために時間を割いていただいた藤田さん、本当にありがとうございました。

町たんけん(1、2年生)

 7月19日(水)の1、2限に、1年生と2年生が一緒に生活科の学習で町探検へ行ってきました。
1年生のめあては、「みんなの公園で仲良く遊ぼう」、
2年生のめあては、「黒東地区には、どんなところがあるのか見付けよう」でした。
新屋地区の交番やお店等を見付けたり、究薀おん公園で約束を守って楽しく遊んだりすることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3年 理科 ゴムのはたらき

ゴムカーを使って、ゴムのはたらきを調べる実験を行いました。ゴムを伸ばす長さやゴムの数を変えて、ゴムカーの進む距離を比較しました。2回目の実験。協力し合いながら楽しく実験ができました。また、予想と実験結果の違いに驚く様子も見られました。

七夕集会

7月13日(木)、朝の時間に広報委員会による七夕集会が行われました。始めの挨拶の後、七夕クイズがありました。「七夕のときに食べる食べ物は?」や「天の川におよそいくつの星があるでしょう?」「ひこぼしの星のなまえはアルタイルですが、おりひめの星のなまえは?」などの問題が出題されました。次に、2年生によるうたとダンス「ぼよよん行進曲」が披露されました。2年生の皆さん、息の合ったすてきなダンスをありがとうございました。広報委員会の皆さん、集会の企画や運営をありがとうございました。全校で楽しいひとときを過ごすことができました。

なかよしタイム

7月12日(水)、朝の時間になかよしタイムが行われました。この日は、校舎内での活動になりました。体育館では、ドッヂボール、大縄跳び、1階の多目的室では、フラフープが行われました。グラウンドとは違う活動もあり、縦割りグループで楽しく過ごしました。

新川むつみ園との七夕交流会(5・6年)

 黒東小学校の伝統行事である、新川むつみ園との七夕交流会が4年ぶりに開かれました。最初の自己紹介では、お互いに緊張した様子でしたが、時間が経つにつれ徐々に打ち解けることができました。集会では、飾り付けや動体視力ゲーム、七夕クイズ等を通して、むつみ園の皆様と仲を深めることができました。この伝統行事がいつまでも続くといいです。

ラーズ先生離任式

7月10日(月)、ラーズ先生の離任式が行われました。ラーズ先生は、ALTとして約2年半の間、黒東小学校に勤務されました。いつも明るく気さくなラーズ先生は、外国語の授業ではコミュニケーションの相手をしたり、楽しいゲームをしたりして子供たちが英語に親しみをもって活動に取り組めるよう工夫しておられました。今日は、体育館でラーズ先生からのお別れの言葉の後、児童代表から「いつも楽しい授業をしてくれてありがとうございました」などのお礼の言葉と花束贈呈が行われました。ラーズ先生のおかげで、英語を好きになった子がたくさんいることと思います。ラーズ先生、これからもお体に気を付けてご活躍ください。今までありがとうございました。

3年 理科 風のはたらき

 ウインドカーを使って、風のはたらきを調べる実験を行いました。風の強さや帆の大きさを変えて、ウインドカーの進む距離を比較しました。理科での初めての実験。楽しみながら、実験結果に驚きながら学習することができました。




3年生 植物のからだ

 植物のからだを観察しました。植物は葉、くき、根の3つに分かれていることが分かりました。思ったよりも根の部分がたくさんあって、驚いている子もいました。
 また、畑に植えたヒマワリやホウセンカ、オクラがぐんぐん生長しています。ホウセンカは花がちらほら。オクラには小さい実が。ますますの生長が楽しみです。






租税教室(6年生)

 税理士の藤田さんをゲストティーチャーとしてお招きして、6年生を対象に租税教室が行われました。藤田さんからは、税金の種類や使い道等、クイズを交えながら分かりやすく教えていただきました。また、1億円のレプリカも登場し、子供たちは大興奮。あっという間の1時間でしたが、税についての理解を深めることができました。

新屋地区敬老会(2年)

 7月2日(日)に、新屋地区敬老会に参加し、「ぼよよん行進曲」と「サチアレ」のダンス、「手のひらを太陽に」の歌を披露してきました。
今まで、一生懸命練習してきた成果を発揮して、とても上手に歌ったり踊ったりしていました。
地域の方に大きな拍手をいただき、子供たちもうれしそうな表情でした。
2年生の「ぼよよん行進曲」は、13日(木)に行われるミニ集会でも全校の皆へ披露する予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水のかさをはかってしらべよう(2年)

 6月30日(金)から、水のかさの学習が始まりました。
30日は、同じコップで何杯分か、実際に水を入れてかさを調べ、任意単位で比べました。
今後は、dLマスやLマスを使って水のかさを調べる学習をします。
実際に測定しながら、楽しく学習を進めていこうと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA