2月7日(金)、5年生は理科で、学習課題「電磁石を強くするには どうすればよいのだろうか」を考えました。コイルや乾電池、電流計を使って、電流の大きさを変えてゼムクリップをつり上げる実験をしました。考察では「導線のまき数を多くすると、つり上げるクリップの数が多くなる」などと考えを発表していました。
日別アーカイブ: 2025年2月7日
雪遊び 4年生
2月7日(金)、ここ数日の大雪でグラウンドは白銀の世界となっています。子供たちは、スキーウェアに着替えて雪遊びをしています。スキー山からソリで滑ったり、雪だるまをつくったり、穴を掘ったりして楽しんでいます。