4月18日(金)、5年生は理科で天気の学習をしています。この日は、グラウンドで雲の形と量をスケッチしました。空はほとんど雲に覆われていたので、天気はくもりです。タブレットで写真も撮影し記録しました。天気の決め方について、よく理解できたようです。
日別アーカイブ: 2025年4月18日
家庭科 ガスコンロを使ってみよう 5年生
今回の家庭科は調理室で一人一人がガスコンロに着火をしました。家庭がIHで、ガスコンロを使ったことがない子もいましたが、みんな上手に着火することができました。今後始まる調理実習が楽しみになった5年生でした。
生活科 春を見つけよう 2年生
暖かく、春の陽気を感じる1日でした。
2年生は2回目の春見付けに外に出かけました。今回は見付けた春をワークシートにそれぞれ書きました。ミミズやダンゴムシ、カエル、たんぽぽ、名前の知らない小さな花・・・たくさんの春を見付けることができました。
2年生が1年生に掃除の仕方を教えました!
2年生が1年生に掃除の仕方を教えました。ほうきの使い方や雑巾がけの仕方、手洗い場の洗い方等を一緒に行い、伝えていました。お兄さん、お姉さんとしての姿に成長を感じました。
また、1年生も2年生の説明を聞き、一生懸命掃除に取り組んでいました。真面目な1年生も素敵です。