1月20日(月)、5限目に不審者対応の避難訓練を行いました。入善警察署から2名の警察官にお越しいただき、避難訓練を行った後、防犯教室も実施しました。不審者に声をかけられたら「いかのおすし」が大事だと教えていただきました。不審者に出会ったら、どうすればよいか訓練を通して考えておく必要があります。近くの家に逃げこんだり、大人に助けを求めたりすることも想定しておかなくてはなりません。自分の身は自分で守ることが大切です。入善警察署の皆さん、ご指導をありがとうございました。
1月20日(月)、5限目に不審者対応の避難訓練を行いました。入善警察署から2名の警察官にお越しいただき、避難訓練を行った後、防犯教室も実施しました。不審者に声をかけられたら「いかのおすし」が大事だと教えていただきました。不審者に出会ったら、どうすればよいか訓練を通して考えておく必要があります。近くの家に逃げこんだり、大人に助けを求めたりすることも想定しておかなくてはなりません。自分の身は自分で守ることが大切です。入善警察署の皆さん、ご指導をありがとうございました。