チューリップ

 今日のチューリップ。白い花の中に、赤い花も咲き始めました。それに気付いた1年生や3年生が集まってきています。その成長の早さと春の到来を感じています。



大藏先生離任式

 今年度、スクールサポート・スタッフとして、本校にご勤務いただいた大藏慶子先生の離任式を23日(木)にお昼の放送で行いました。習字の上手な先生で、いろんな面で学校を支えていただきました。大藏先生、ありがとうございました。

とび箱閉脚跳び【5年】

 5年生。体育館の扉を開けると、「とび箱」運動でした。横での閉脚跳びに取り組みながら、できる子供たちには、跳び箱を「縦」での閉脚運動に取り組みます。勝田先生の見本を見て、「おー」と声を上げながらも積極的に練習を始めました。



宝さがし【2年】

 2年生もお楽しみ会でした。ちょうど、「宝さがし」を実施中です。18本の番号付きのペットボトルを探しています。いろいろと考えるものですね。こちらの内容も、本校では、子供たちが考えているはずです。



おたのしみ会の準備【1年】

 1年生は、お楽しみ会の準備のようです。いつも感心するのは、「はじめの言葉」などの挨拶文を自分で考え、書いてちゃんと練習して、覚えているのです。あたり前ですが、先生が考えてやらせません。この子供を育てる意識があることが、本校の強みです。時間を用意して、目をかけ、自分たちでさせるのです。だから、最近、みんなの挨拶とかとても上手なのです。


お楽しみ会【4年】

 4年生。体育館でお楽しみ会。ゲームでは、「助けて!」の声。どうやら助け合う鬼ごっこのようです。「キリンゲーム」というそうです。修了式まで、あと2日。


朝。自分で、プランターや花壇に水をまき始める5年生の姿。さすがです。1年生がプランターの前で必ず足を止めます。「チューリップ咲いた!」の声。月曜にはつぼみだった白花のチューリップが咲き始めています。1年生が、春のために準備してくれていたチューリップ。確かに、もう春です。

光とじしゃくで【3年】

 3年生の理科も今日で終わり。最後は、光と磁石の学習で学んだことを活かして、科学の工作づくりに取り組みました。実際に学んだ知識が使えるかというところが、大事ですね。なかなか3年生、おもしろい工作を作っています。



版画仕上げ【5年】

 卒業式までは、6年生のために準備していた5年生。自分たちのことを仕上げています。今日は、2色刷りの木版画を勝田先生と取り組む姿がありました。いよいよ完成しどうです。

門出の式、見送り

心配された天気も味方し、外で「卒業生」を見送ることができました。同級生、保護者とも別れを惜しむ時間も取れました。保護者の皆様、ありがとうございました。卒業生の皆さん、元気で!
 

卒業証書与式

令和4年度卒業証書授与式が挙行されました。23名の卒業生の歌も素晴らしく、「門出の歌」を担任の古田先生の伴奏で、見事に歌い上げました。在校生の卒業生を送ろうとする態度もとても素晴らしかったです。ご来賓の皆様にも4年振りにご参列いただき、ありがとうございました。

明日、卒業式

 午後から、明日の卒業式の準備を行いました。5年生の意識が高く、自ら働こうとする姿に感心しました。6年生も卒業前に成長しましたが、5年生も6年生を送る会の前後から急激に成長曲線を描いています。もうすぐ6年生になるという意識も高まっています。
 卒業式の会場準備も整いました。明日は、きっと素敵な卒業式になることでしょう。







卒業文集「絆」

 先ほど、もってきてくれました。卒業文集「絆」が完成しましたね。今晩、ゆっくりと読ませていただきます。シンプルな表紙がいいですね。