日本のおすすめの場所【5年】

 「日本のおすすめの場所」を紹介しようという「外国語科(英語科ではないのです)」です。社会科、総合が混ざったような合科的な学習です。STEAM教育の推進が進められています。本来、学びは算数や国語、図工といった教科の枠で収まるものではないという考えです。算数でも文章の意味が分からないといけませんし、図に描いてみることも効果的です。そういう点で、いつも外国語科は先進的な学びの教科だと感じています。さて、おすすめの場所を、スイーツに特化して選んでいる子も。食べ物で地域を見るという見方が新鮮でした。

 

 

行動にすると心が見える【6年】

 教室を廻っていると、「6年生を送る会」の各学年へのお礼のメッセージが飾ってあります。6年生からのメッセージです。6年生を送る会をあれで終わらせない素敵な活動ですね。この行動が、相手(下級生)にも伝わり、行動した6年生の内面も、また育っていくようです。これは、すごいなと思いながら、メッセージを読んでいます。

 
 

動画追加【2/20】

 6年生を送る会の動画を修正、追加しました。トップメニューの「動画」からお入りください。
パスワードは、19日(日)の安全情報メールでお送りしています。
 ☆はじめのことば
 ☆幕間(5年生企画)黒東イントロドン

 今後も修正、再アップがありましたらお知らせいたします。

版画に色を【3年】

 白黒で刷った版画。そこにどうやって色をのせるのかと思っていたら、丁度、机の上でやっていました。指でのせるのですね。あのぼやかした感じは、指でしたか。色が入っていくと、また全然違った作品になっていくのが面白い。こんなのありませんでしたよ。図工もどんどん幅が広がっていきますね。




よびかけの言葉【6年】

6年生を送る会も全員参加できた6年生。今日も全員参加の欠席なしです。卒業式の「よびかけの言葉」をグループで考えています。実際に自分たちで考えた言葉を、卒業式で言うのであれば、やり甲斐がありますね。2年生、3年生等の各学年の思い出は、どんなのを挙げてくるのでしょうか。



おすすめの本【5年】

 6年生を送る会を終えて、ポカーンと放心気味かと思ったのですが、いつも通りに学習を進めています。「おすすめの本」を選んでいます。そういえば、2年生のころは、「かいけつゾロリだった」という懐かしがる言葉も。あの頃の未来にいる5年生だからこそ、後輩に「これ、いいんだぞ」といえる本を薦められるでしょう。

『学び合い』【3年】

 3年生の算数は、『学び合い』(にじゅうかぎかっこの学び合い)と読みます。みんなで教え合うとか学び合うという「学び合い」(いちじゅうかっこうの学び合い)とは違います。「できた人はわからない人に教えて」という子供先生でもありません。目標が、「クラス全員がこの問題を説明できるようになる」といったもので、みんなが誰一人残さずに、全員が理解(説明)できるようになることを目指すのです。ですから評価(できたかどうか)は、「誰を指名しても説明できる」といったものになります。目標と評価が一体化しています。新潟を中心に全国には広がっていますが、富山県で取り組んでいる方は少ないと承知しています。挑戦することが大事ですよね。



ピタゴランド【2年】

 まだ終わっていなかったのです。かなり巨大なものに進化していました。谷口先生の代わりに勝田先生が授業を観ていましたが、その面白さに驚かれたようです。微修正がずっと続きそうです。でも、これはかたづけは、きっとたいへんですね。いや、そんなことを考えていたら、やれません。制作あるのみです。



牛乳分け【4年】

 お伝できなかったことがあります。特に給食週間の取組の際は、出張のために掲載できませんでした。たくさんの取組に中に、「牛乳の仕分けを手伝ってみる」というのがありました。普段、やっていただいている作業を体験して、そのたいへんさを実感できますね。5年生も食器のかたづけをやっています。調理員さんへの感謝の手紙も渡されました。掲載が遅くなりました。




動画配信開始【2/19】

 6年生を送る会の動画配信(限定配信)を開始いたしました。トップメニューの「動画」からご覧ください。
 視聴にはパスワードが必要です。パスワードは、安全情報メールで本日送信いたしました。
 個人情報保護のため、ご家族での視聴のみとなっています。よろしくお願いします。

6年生を送る会でした

6年生を送る会、終わりました。各学年の工夫と努力の作品に、圧倒されたり、爆笑したり、本当に楽しい時間を過ごしました。こんなにも伸び伸びと演じ、自分たちの会を素敵に楽しめる子供たち。すてきでした。ご来場、いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。保護者の方を入れ替えて人数制限をしていますので、後日、動画配信をする予定です。編集のためにお時間をいただき、準備ができましたら、ご案内いたします。






 










黄色いぼうしじぞう【2年】

 2年生。最後の練習でした。欠席していますが、明日から出てこられる子もいますので、オンラインで配信し、家庭から劇の動きを学んでいます。明日の朝に合わせての本番になります。さあ、どうなるでしょう。